キッチンに腰壁を設ける4つのメリットを事例で解説!

キッチンに腰壁を設ける4つのメリットを事例で解説!

 

キッチンに腰壁を設ける4つのメリットを事例で解説!

2020/04/24

 

 

 

 

 

村上悠です。
経営する賃貸物件で空室時のリフォーム、大規模修繕を行ったことがあります。
何度もリフォームは行ったことがあり、その経験をベースに記事を書こうと思います。

 

今回は、キッチンに設ける腰壁について解説します。


 

 

現在は、オープンキッチンと言われるフルフラットなキッチンが開放的であると人気です。

 

実は、私の自宅のキッチンも、こちらのフルフラットなキッチンです。

 

一方で、キッチンに腰壁を設けるスタイルのキッチンも、今でも人気です。

 

やはり、キッチンに腰壁を設けるメリットが大きいため、今でも人気なんだと思います。

 

あなたは、どちらのタイプのキッチンを希望されますか?

 

本記事では、まずキッチンに腰壁を設けるメリットを事例で具体的に解説します。

 

あわせて、腰壁の高さをどうすればいいのか、さらには、腰壁をおしやれにするポイントもご紹介します。

 

キッチンを、どちらにすべきか迷われている方に、ぜひ、お読みいただきたいと思います。

 

 

 

 

リフォームの費用を安く抑え
         信頼できる業者に依頼をしたい方へ

 

できる限り安く、リフォームを確実に成功させたい方には、ぜひご検討頂ければと思います。私も複数回利用しましたが、リフォームは成功し大満足です。

 

こちらの2つの「比較サイト」
タウンライフリフォーム

ホームプロ

それぞれ、特徴があり異なりますが、各サービスに共通する事は、あなたの計画するリフォームに、最適な地元優良リフォーム業者を複数厳選し紹介してくれることと、全て無料ということです。

 

タウンライフリフォームは、有名大手リフォーム会社との提携に強く、融通が利き対応も早く、ホームプロは、業界最大手で信頼度抜群です。→ 詳細はこちら

キッチンの腰壁とは何か?

 

 

 

 

 

まずは、キッチンの腰壁が何なのかを解説します。


 

 

腰壁とは、腰壁とは、その名の通り、人の腰くらいの高さに板材を貼り付け仕上げた壁です。

 

腰より下の壁は、汚れやく、キズが付きやすいということで、その防止を目的とする板材の壁です。

 

板材の壁なので、汚れを掃除するの楽ですし、丈夫なので、キズも付きにくいです。

 

一方、本記事のテーマであるキッチンの腰壁ですが・・

 

基本的には、汚れや、キズの防止の役割もありますが、どちらかと言いうと、別の目的で造作される壁です。

 

キッチンとリビング・ダイニングをゆるく仕切り、調理スペース、キッチンの手元が、リビング・ダイニングから見えないようにすることが主な目的です。

 

よくわからない方は、次のパートに、キッチンの腰壁の事例を紹介してますので、そちらをご覧ください。

 

あなたも、一度は見たことがあると思いますので、イメージできると思います。

キッチンに腰壁を設けるメリットとは?

 

 

 

 

 

それでは本題です。

 

キッチンに腰壁を設けるメリットについて解説します。


 

 

手元を隠すことができる
ニッチ収納を設けることができる
カウンターを設けることができる
腰壁をアクセントにできる

 

 

それぞれについて、事例をご紹介しながら、解説します。

 

 

手元を隠すことができる

キッチンの腰壁のメリットの1つ目は、キッチンの調理スペース、手元を隠すことができることです。

 

次の2つの事例をご覧ください。

 

 

 

上が、キッチン内部の写真で、下が、リビング・ダイニングからキッチンを見た写真です。

 

この事例では、キッチンに腰壁を設けることで、キッチンの調理スペースを全く見ることができません。

 

この事例の腰壁は、かなり高さがあるので、キッチンの手元だけでなく、キッチンそのものが見えず、生活感も全く感じない仕上がりになっています。

 

急な来客があった際にも、キッチンの中を見られるという心配は全くいりません。

 

 

ニッチ収納を設けることができる

キッチンの腰壁の2つ目のメリットは、ニッチ収納を設けることができる点です。

 

腰壁のくぼみを利用し、ちょっとした収納を設けることができます。

 

 

こちらの事例は、キッチンの腰壁の厚みを利用しニッチをつくったマガジンラックと収納ボックスと棚です。

 

かなりの収納を確保でき、さらに見た感じも実におしゃれに仕上がっています。

 

 

こちらお事例も、腰壁の厚みを利用しニッチを設け、棚を設けたものです。

 

雑誌類、観葉植物、小物類を飾り、すごくいいコーナーになっており、こちらも本当におしゃれです。

 

ご紹介した2つの事例は、いずれもリビング・ダイニング側に設けたニッチ収納ですが、キッチン側に設けることもできます。

 

砂糖や塩等の調味料を置けるスパイスニッチをキッチン側に設けることもできます。

 

料理の際に、調味料が必要な時に、すぐ取り出せるので、かなり便利です。

 

また、キッチンのおしゃれスペースにもなります。

 

 

カウンターを設けることができる

キッチンの腰壁の3つ目のメリットは、腰壁の上に、カウンターを設置できることです。

 

カウンターには、配膳のための食器や料理を、一時的に置いておけるので、かなり便利です。

 

このようなカウンターがあると、料理も効率よく行えると思います。

 

 

こちらの事例は、キッチンの腰壁にかなり大きなカウンターを設けた事例です。

 

カウンターの上に観葉植物、お酒類、小物が置かれており、キッチンが、明るくおしゃれな雰囲気になっています。

 

こちらのカウンターは、奥行もあって、かなり広いので、小さなダイニングテーブルとしても活用でき、食事もできます。

 

ただし、キッチンの高さより、20㎝~30㎝以上高くなる腰壁は、床面からかなりの高くなります。

 

そこで食事をするのは、使い勝手が悪いですし、少し危険なようにも思いますので、私個人的には、腰壁を小さなダイニングテーブルのように使うのは、あまりおすすめしません。

 

 

腰壁を部屋のアクセントにできる

キッチンの腰壁をセンス良く演出することで、LDKの空間のアクセントになり、おしゃれになります。

 

腰壁にニッチ収納を設けたり、カウンターを設けたり、壁面を、クロス、タイル、モルタル、木等で、おしゃれに仕上げることで、キッチンまわりの雰囲気を良くすることができます。

 

 

こちらの事例は、腰壁の壁面を黒板にすることで、小さなお子さんが自由に落書きができます。

 

落書きやお絵かきが、アートな感じで、こちらもおしゃれです。

 

この腰壁は、なかなかいいアイディアです。

 

このように、アイディア次第で、キッチンの雰囲気をガラッと変えることができます。

 

なお、後程、腰壁をクロス、タイル、モルタル、木等で、おしゃれに仕上げる事例をご紹介しますので、参考になさってみてください。

腰壁の目的に応じた高さとは?

 

 

 

 

 

次は、キッチンの腰壁の高さについて解説します。


 

キッチンの腰壁の高さは、腰壁を設ける目的に応じて決めます。

 

例えば、調理スペース、手元を、完全に見えないように目隠ししたいのであれば、キッチンの高さより30㎝高くする必要があると思います。

 

一方、多少見えてもよく、少し隠れる程度であれば、キッチンの高さより20㎝高くするのでいいかもしれません。

 

この腰壁の高さは、キッチンを使う方の身長にもよるので、一概に、何センチがいいというものではありません。

 

キッチンに腰壁を設ける際には、事前に、いろいろな高さをシュミレーションしてみるといいと思います。

 

あと、カウンターを設けることが主たる目的であれば、あまり高過ぎるのも問題です。

 

配膳のための食器や料理を置くことを考えると、キッチンの高さより、30㎝高くするのが限界のように感じます。

 

ただし、この高さも、キッチンを使う方の身長が影響するので、こちらも事前のシュミレーションが重要です。

 

どの高さが使い勝手がいいのか、新聞紙でも段ボールでも何でもいいので、腰壁にみたてて、シュミレーションしてみてください。

 

キッチンの高さについては、こちらの記事が参考になります。

 

→ 「キッチンの高さに悩む主婦へ!3つのリフォームがおすすめです。

腰壁のおしゃれな事例とは?

 

 

 

 

 

それでは、キッチンの腰壁のおしゃれ事例をご紹介します。


 

 

クロスのおしゃれ事例
タイルのおしゃれ事例
モルタルのおしゃれ事例
木のおしゃれ事例

 

 

それぞれについて解説を続けます。

 

 

クロスのおしゃれ事例

腰壁にクロスを使用したおしゃれ事例です。

 

 

部屋の壁と天井が全で白のクロスである中に、濃いブルーのクロスを使ったものです。

 

腰壁のブルーが、アクセントクロスになっていて、部屋がおしゃれな感じに仕上がっています。

 

アクセントクロスについては、こちらの記事が参考になります。

 

→ 「クロス張替えの相場は安い!アクセントクロスで部屋を安くリフォーム!

 

 

タイルのおしゃれ事例

腰壁にタイルを使ったおしゃれ事例をご紹介します。

 

 

腰壁には、ガラスモザイクタイルが貼ってあります。

 

タイルは、様々な色、形、デザインのものがあり、かなり豊富です。

 

お部屋の雰囲気にマッチしたタイルを選ぶことで、腰壁が部屋のおしゃれアクセントになります。

 

ちなもに、タイルは、耐久性にも優れており、汚れにくく、キズも付きにくいので、腰壁に使うには最適です。

 

 

モルタルのおしゃれ事例

腰壁にモルタルを使ったおしゃれ事例です。

 

 

 

シンプルで自然で、すっきりしたデザインですが、どちらの事例も、個性的でおしゃれに仕上がっています。

 

職人のコテのさばきによる、塗りムラが、実に趣があります。

 

モルタルは、その性質上、どうしても、経年によってヒビが入りやすいです。

 

また、水に弱く、汚れやすいというデメリットもあるので、ご注意ください。

 

 

木のおしゃれ事例

腰壁に木を使い、ウッディーなおしゃれな感じに仕上がった事例です。

 

 

そのまま木目を活かした腰壁で、自然でいい感じです。

 

ウッディーな感じで、温かみを感じるキッチンです。

 

 

木を使い、その表面をパステルアイスブルーに塗った、実にセンスがよく、部屋のアクセントになっています。

 

木を縦に貼ってあるのも、おしゃれです。

まとめ

 

 

 

 

 

最後に、キッチンの腰壁のまとめです。


 

 

今回、キッチンの腰壁の多数の事例をご紹介しました。

 

キッチンに腰壁を設けるメリットを、よくご理解いただけたと思います。

 

そのメリットは、以下の4つがありました。

 

手元を隠すことができる
ニッチ収納を設けることができる
カウンターを設けることができる
腰壁をアクセントにできる

 

 

ここで、キッチンの腰壁について注意すべき点をお話しておきます。

 

この注意点は、腰壁のデメリットでもあります。

 

腰壁が、高過ぎたり、厚みがあり過ぎ、大き過ぎると、キッチンが狭く窮屈になります。

 

大きい腰壁による、圧迫感がでてしまうからです。

 

キッチンの腰壁は、部屋全体とのバランスを考え、そのサイズを決めるといいです。

 

 

ぜひ、本記事を参考に、おしゃれなキッチンの腰壁をつくってみてください。

 

 

キッチンリフォームの費用を安く抑え
         信頼できる業者に依頼をしたい方へ

 

できる限り安く、キッチンリフォームを確実に成功させたい方には、ぜひご検討頂ければと思います。私も複数回利用しましたが、リフォームは成功し大満足です。

 

こちらの2つの「比較サイト」
タウンライフリフォーム

ホームプロ

それぞれ、特徴があり異なりますが、各サービスに共通する事は、あなたの計画するリフォームに、最適な地元優良リフォーム業者を複数厳選し紹介してくれることと、全て無料ということです。

 

タウンライフリフォームは、有名大手リフォーム会社との提携に強く、融通が利き対応も早く、ホームプロは、業界最大手で信頼度抜群です。→ 詳細はこちら

 

 

今回も、最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

著者情報:
村上悠
レリッシュプラン株式会社:代表

 

経営するRCマンション、平屋ガレージハウス等、複数の賃貸物件について、空室対策として何度もリフォームを行ったことがあります。
リフォームは、室内のクロス、床、天井といった小規模なものから、屋根や外壁をリフォームする大規模修繕の経験もあります。
また、自宅を三井ホームで建て、さらに賃貸物件の平屋ガレージハウスを建てる等、新築の家づくり経験もあります。
そういったリフォームや家づくり経験で得た気付き、知識等を、記事にしていきたいと思います。

 

リフォームや家づくり等に役立つであろうと、資格も取得しました。
賃貸業など不動産ビジネスに役立つであろうと、宅地建物取引士に2008年に合格。
また、家づくり、リフォームに色彩は重要ということで、2級カラーコーディネーター(商工会議所)の資格を2019年に取得。
さらに、以前サラリーマン時代に、国内旅行業務取扱管理者の資格も2016年に取得。

 

著者のプロフィール情報