リフォーム業者・会社の選び方で会社概要のチェックは重要!

リフォーム業者・会社の選び方で会社概要のチェックは重要!

 

リフォーム業者・会社の選び方で会社概要のチェックは重要!

2018/10/04

↑  ↑

リフォーム費用をできる限り安くするにはこれが一番!

クリックしてみてください。

 

 

 

村上悠です。
経営する賃貸物件で空室時のリフォーム、大規模修繕を行ったことがあります。
その経験をベースに記事を書こうと思います。

 

今回も、リフォーム業者の選び方について解説します。


 

 

 

会社概要のチェックの説明をする前に・・

 

通常、リフォーム比較サイトから複数社のリフォーム業者が紹介されます。

 

(ホームプロであれば、上限8社、タウンライフリフォームであれば、上限3社です)

 

そして、その中から、最終的に発注すべきリフォーム業者を、あなたは決める必要があります。

 

ちなみに、当サイトでは、リフォーム比較サイトも、それぞれ特徴がありますので、できれば1社だけでなく、3社くらいには、見積り依頼すべきと考えますので、最終的にどのリフォーム業者1社に決めるべきかは、本当に迷うと思います。

 

そういう意味でも、ここ「失敗しない!リフォーム業者の選び方」の判断基準は、重要です。

 

よ~く理解するようにしてください。

 

 

 

チェックされるといいです!

 

■リフォーム箇所、目的別に、成功ノウハウがぎっしり、わかりやすく書かれています。
失敗しないリフォームのために。リフォームノウハウ満載

リフォーム業者の会社概要から、様々なことがわかります

 

リフォーム業者の選び方ですが、まずは、各社の会社概要からチェックするのがいいです。

 

会社概要からは、事務所の所在地、業者の規模営業年数公的な許可や資格の有無、業界の団体への加盟状況(加盟していれば、一定の水準を満たしているとも言えますが、中には単なる看板だけの団体もあるので、あくまでも参考程度に考えた方がいいです。)・・いろいろわかります。

 

それぞれの項目について、詳細を解説していきます。

会社概要の「事務所の所在地」は、どこを確認すればいいのか?

 

まずは、会社概要で、リフォーム業者の住所、事業所の所在地を確認します。

 

最近は、少なくなりましたが・・中には、住所、所在地を公開していないケースがあります。

 

理由はよくわかりませんが、絶対にそういったリフォーム業者とかかわるのは、やめた方がいいです。

 

連絡先が、電話、それも携帯電話だけというのもありますが、ますますもって、怪しいです。

 

例えば、自宅と会社が兼用とか、リフォーム業を、ごくごく小規模で行っているとか、あまり、事務所に訪問して欲しくないという理由で、住所、所在地を隠しているのかもしれません。

 

いずれにしても、住所、所在地を公開しないようなリフォーム業者は、まず、候補から除外します。

 

 

 

リフォーム業者の住所や、事務所の所在地が確認できる場合、次に、確認すべきポイントは、リフォームを行う物件の施工現場からの距離です。

 

理想は、車で30分から40分程度ですが、どんなに遠くても1時間以内におさえたいところです。

 

ここで1点誤解のないよう、念のため補足します。

 

規模の大きな会社だと、本店以外に、営業所が、広範囲に点在している場合もあると思いますが、そういった事業の拠点が複数あるような場合は、本店からの距離だけで判断するのではなく、おそらく実際の施行を担当するであろう、最寄りの営業所で問題ありません。

 

営業所から近ければ、全く問題ありません。

 

 

 

なぜ、施工現場からの距離にこだわるのかその理由が、わかりますか?

 

それは・・

 

まず1つ目の理由です。

 

施工現場から遠い場合、その分、移動にコストがかかり、リフォーム費用が高くなるからです。

 

当然ですよね。

 

遠い分、車のガソリン代であるとか、その余計な時間を拘束するための人権費とか・・その分、高くなります。

 

 

2つ目の理由も、重要なことです。

 

施工現場から遠いと、何かと、対応が遅くなるということです。

 

例えば、何か問題が発生し、急遽、現場で打ち合わせを行いたいとか。

 

実際に、私の経験でも、ありましたが、リフォームを行う過程で、何らかの理由で、確認のため、現場で打ち合わせをすることはよくあります。

 

そういった打ち合わせも、リフォームの担当の方が、なかなか、都合が合わないなんてことにも。

 

その分、リフォーム作業は遅れますし、不都合がいっぱいです。

 

また、リフォームの担当責任者が工事の進捗状況を、常に監督すべきところ、遠いという理由から、その回数が減らさせるリスクもあります。

 

結果、リフォーム工事のミスなんてことにも、なりかねません。

 

 

さらに、3つ目の理由です。

 

リフォームが終わった後のことです。

 

メンテナンスとか、アフターケアです。

 

何かと、こまめに、迅速に対応して欲しいところですが、遠いという理由で、それが難しくなるケースが多いです。

 

最悪なケースだと、本来、リフォーム業者が自ら対応すべきところ、遠いからと、現場に近い業者に、勝手に依頼されてしまうこともあります。

 

リフォーム工事を施工していない業者なわけですから、状況が、よくわかっておらず、十分な対応がなされないリスクもあります。

 

こういった3つの理由から、リフォーム業者の住所、事務所の所在地は、30分から40分、遠くても1時間以内にしておきましょう。

 

 

 

リフォーム比較サイトの多くが、リフォーム対象物件の施工現場から近い、いわゆる地元のリフォーム業者を紹介してくれるのは、こういった理由によるものです。

 

 

よく、リフォーム事業者を探すのであれば
まずは、地元の会社から、探すといい。と言われますが、
なぜ、地元がいいのか、その理由がよ~くわかりました。


 

 

よかったです。
リフォーム比較サイトが、地元の業者を紹介してくるのは、
こういった理由からなのですね。


 

 

 

 

↑ クリックしてみてください ↑

 

実際に使ってみましたが、よかったです。あなたもリフォームに不安や悩みがあるなら、きっと満足するはずです。

リフォーム比較サイトを活用するのがベスト!

 

↑ クリックしてみてください ↑

 

 

 

 

 

 

著者情報:
村上悠
レリッシュプラン株式会社:代表

 

経営するRCマンション、平屋ガレージハウス等、複数の賃貸物件について、空室対策として何度もリフォームを行ったことがあります。
リフォームは、室内のクロス、床、天井といった小規模なものから、屋根や外壁をリフォームする大規模修繕の経験もあります。
また、自宅を三井ホームで建て、さらに賃貸物件の平屋ガレージハウスを建てる等、新築の家づくり経験もあります。
そういったリフォームや家づくり経験で得た気付き、知識等を、記事にしていきたいと思います。

 

リフォームや家づくり等に役立つであろうと、資格も取得しました。
賃貸業など不動産ビジネスに役立つであろうと、宅地建物取引士に2008年に合格。
また、家づくり、リフォームに色彩は重要ということで、2級カラーコーディネーター(商工会議所)の資格を2019年に取得。
さらに、以前サラリーマン時代に、国内旅行業務取扱管理者の資格も2016年に取得。

 

著者のプロフィール情報