リフォーム業者・会社の選び方で、規模の確認は重要ではない!

リフォーム業者・会社の選び方で、規模の確認は重要ではない!

 

リフォーム業者・会社の選び方で、規模の確認は重要ではない!

2018/10/05

↑ クリックしてみてください ↑

 

 

 

村上悠です。
経営する賃貸物件で空室時のリフォーム、大規模修繕を行ったことがあります。
その経験をベースに記事を書こうと思います。

 

今回も、リフォーム業者の選び方について解説します。


 

 

 

 

↑  ↑

リフォーム費用をできる限り安くするにはこれが一番!

クリックしてみてください。

 

 

リフォーム業者の選び方で、次にお話するのは、会社の規模です。

 

会社の規模と言えば、一般的には、資本金の金額、資本関係、会社の従業員数、社員数、事業所の場所とか、その数とか・・

 

その会社の規模を、確認できる項目は、結構あります。

 

正直、そのリフォーム業者が信頼できるか否かには、ほとんど関係ありません。

 

資本金の高い事業者が、よりよいリフォームを行うとも、また、従業員の数が、とてつもなく多いから、よりよいリフォームを行ってくれるとか、全く、関係ありません。

 

会社の規模が大きければ、信頼できる業者で、リフォームをしっかり行ってもらえるとか、規模が小さいから、全くもって信頼できないとか、そういったことは、一切ありません。

 

 

チェックされるといいです!

 

■リフォーム箇所、目的別に、成功ノウハウがぎっしり、わかりやすく書かれています。
失敗しないリフォームのために。リフォームノウハウ満載

会社の規模は判断基準として、あまり重要でないとしても、気になることが・・

 

規模は、判断基準としては、それほど重要でない。

 

であるのに、なぜか、リフォーム業者の規模を気にされる方が、本当に多いです。

 

実は、私もそうですが、やはり、規模が大きくて、安心できる業者にリフォームを依頼したいと思いがち。

 

 

なぜ、気になるのか・・

 

理由は2つあります。

 

 

1つ目の理由が、リフォームの支払のタイミングです。

 

リフォーム費用が少額で、リフォーム完了後に一括払いというケースは、全く問題ないのですが、リフォーム費用が高額になると、契約時(当然、この段階では、リフォーム工事は始まっていません)とリフォーム完了後に分けて支払うとか、リフォームの進捗に応じて中間金を支払うケースがあります。

 

ちなみに、リフォーム費用の支払方法は、リフォーム事業者によって異なります。

 

代金を前払いで支払ったにもかかわらず、万が一、その業者が倒産でもしたら、大変だとか。大損だとか。

 

なので、できる限り、そうった倒産リスクのない、大規模な事業者に依頼したいと思うようです。

 

 

 

2つ目の理由が、リフォーム完了後の対応です。

 

リフォームは、施工が終わったら、それで全て終了ということではなく、その後のアフターケア、保証、メンテナンス・・

 

いろいろ、その事業者に対応してもらわなければ、ならないことが結構あります。

 

そのリフォーム業者との関係は、結構、長期間にわたり、続きます。

 

こういったリフォーム後の対応も、大規模な事業者でないと、厳しいのでは??

 

なので、できるだけ大規模な事業者に依頼したいということです。

リフォーム比較サイトを使えば、安心!

 

ちなみに・・

 

この点は、各リフォーム比較サイトで、リスク回避の対応をとってますので、安心して問題ないです。

 

例えば、ホームプロでは、独自の保証制度がありますし、タウンライフリフォームは、大手との連携が強いので本当に安心です。

 

リフォーム比較サイトから紹介された事業者の中から、最終的に1社を選ぶ際には、事業者の規模は、考慮する必要はありません。

 

 

 

 

↑ クリックしてみてください ↑

 

実際に使ってみましたが、よかったです。あなたもリフォームに不安や悩みがあるなら、きっと満足するはずです。

リフォーム比較サイトを活用するのがベスト!

 

↑ クリックしてみてください ↑

 

 

 

 

 

 

著者情報:
村上悠
レリッシュプラン株式会社:代表

 

経営するRCマンション、平屋ガレージハウス等、複数の賃貸物件について、空室対策として何度もリフォームを行ったことがあります。
リフォームは、室内のクロス、床、天井といった小規模なものから、屋根や外壁をリフォームする大規模修繕の経験もあります。
また、自宅を三井ホームで建て、さらに賃貸物件の平屋ガレージハウスを建てる等、新築の家づくり経験もあります。
そういったリフォームや家づくり経験で得た気付き、知識等を、記事にしていきたいと思います。

 

リフォームや家づくり等に役立つであろうと、資格も取得しました。
賃貸業など不動産ビジネスに役立つであろうと、宅地建物取引士に2008年に合格。
また、家づくり、リフォームに色彩は重要ということで、2級カラーコーディネーター(商工会議所)の資格を2019年に取得。
さらに、以前サラリーマン時代に、国内旅行業務取扱管理者の資格も2016年に取得。

 

著者のプロフィール情報